PR

行政書士試験合格祝賀会に行ってきたよ

blog
記事内に広告が含まれています。

行政書士試験に合格したら行ってみたかった合格祝賀会!

不合格年度は祝賀会のレポートを見て、いいなー、次こそは行くんだー、と勉強意欲を高めたものです。

というわけでどんなわけで、東京で行われた2会場の合格祝賀会に行ってきました。

合格祝賀会の参加資格は?

  • LEC
  • TAC
  • 伊藤塾

→有料講座(模擬試験含む)受講歴ありの行政書士試験合格者

  • アガルート
  • 辰已法律研究所

→行政書士試験合格者(有料講座受講歴不問)

となっています。 (把握している範囲ですが)

自分は、講座を受講していたアガルートと、模擬試験利用した伊藤塾の合格祝賀会に参加しました。

服装と持ち物は?

<服装>

スーツとかドレスとかパーティーっぽい服装多め

<持ち物>

名刺 があるとより楽しめるよ

名刺についてですが、名前・電話番号・住まい(〇県〇市までの簡易的なもの)・メールアドレス・似顔絵が載ったものを作って持っていきました。

家庭用プリンターでも用紙があれば作れますが、名刺業者に印刷をお願いしてもカラー片面印刷名刺100枚で送料込み1500円程度だったので、業者に発注して作りましたよ。

お仕事で使われている名刺を渡していた方もいました。

アガルートアカデミーの合格祝賀会

  • 講師・来賓のあいさつ(短めでうれしい)
  • 乾杯
  • 歓談
  • じゃんけん大会

当日の様子は、豊村先生のブログに写真がたくさん挙げられています。

2019.2.10. アガルート合格祝賀会(東京会場)速報REPORT‼️〜これまでの合格祝賀会も一挙に紹介。 : 行政書士試験対策!アガルート専任講師・豊村慶太のブログ★手を広げずに楽して合格!!!
皆さん、合格おめでとうございます㊗️‼️会場で新たに6名の方にインタビューしましたので、近日中にYouTubeにUPされるかと思います。LEC時代からやっている毎年恒例のジャンケン大会。景品は私が自腹で買っていくサボテンです。「サボテンに何...
2019.2.16. アガルート合格祝賀会(大阪会場)速報REPORT‼️ : 行政書士試験対策!アガルート専任講師・豊村慶太のブログ★手を広げずに楽して合格!!!
☆歴代の豊村クラス出身合格者の紹介☆☆歴代の豊村クラス出身者のテキスト・問題集・六法☆☆豊村クラス出身合格者インタビュー☆htt

ほどよい人数で落ち着けましたし、歓談メインで雰囲気がよい祝賀会でした。

参加資格が今年度の行政書士試験合格者であるということのみで、独学の方や他校を利用していた人も参加されていて、いろいろな方とお知り合いになれました。

アガルートの祝賀会で名刺をお渡しした縁で、同期合格者のLINEグループに加えてもらい、入会説明会行ってきたレポートなどありがたく聞かせてもらっています。

当日はアガルートの後、辰已でも祝賀会があり、そちらとかけもちされていた方も何人かいたようです。

上の写真のケーキは切り分けられ、デザートとして頂きました♡

伊藤塾の祝賀会

2部構成でした

第1部 行政書士試験合格の活かし方

第2部 懇親会

その他、2次会に秋桜会懇親会(参加料別)がありました。

祝賀会の様子は、岡先生のブログに写真がたくさん挙げられています。

『伊藤塾 行政書士試験合格祝賀会 大阪会場 報告』
大阪会場の祝賀会が終わりましたー!ご報告をー。行ってみよー!会の前に!志水先生ー1部 開始前の会場ー!丸山講師 裏ピースしてる森先生 相変わらず笑顔ですねー二…
『伊藤塾 行政書士試験合格祝賀会 東京会場 【東京会場】報告』
合格祝賀会がありましたー!ご参加された合格者のみなさま誠にありがとうございます!では、1部の様子から1部の会場 伊藤塾東京校これが、こうなりました!呉先生 ハ…

(岡先生とユキマサくんとツーショットめちゃくちゃかわいい)

大規模で人数が多く圧倒されました。

第1部 行政書士試験合格の活かし方

伊藤塾の東京校の講義室(初めて入った♪)で、実務家の先生の講演や、秋桜(コスモス)会の活動内容、合格後の作法のお話がありました。

実務家の先生からは、合格してから開業準備はどのようなことをしたのか、初めのころの活動内容などを聞くことができました。

伊藤塾の祝賀会の参加条件のひとつに「秋桜会に入会すること」があります。

え、なにその組織、こわくない?とか少し心配になりましたが、会費はナシで、勉強会や懇親会を通して、伊藤塾出身者で集まろうという感じでした。

通常は、行政書士会に登録しないと書士会の集まりには参加できないようですが、登録している・していない抜きに伊藤塾出身者の交流や勉強の機会があるのはおもしろい試みだなあと思いました。

第2部 懇親会

伊藤塾の合格祝賀会は名刺作成サービスも受けられます。(名刺作成締切日までに祝賀会の参加を申し込みが必要)

私も名刺作成を申し込んでいましたが、100枚作っていた名刺が余裕で余っていたので使いませんでした。予備にとっておきます。

そんなわけで、だいたいの人が名刺を持っていたので、名刺交換が活発でした。

伊藤塾は、講師の先生と受講生の仲がものすごくよさそうで、部外者感感じそうと思っていましたが、通信生や模擬試験のみ利用の参加者もわりといてお話がはずみました。

行政書士会のマスコットキャラクターの「ユキマサくん」も来てくれた時が、ものすごいテンションあがりました。(ゆるキャラ好き)

名札に住んでいる都道府県も記載されているものを付けているので、同じ県だよろしくトークなども話が弾みました。

抽選会では、そのとき一緒にお話ししていた方が一番いい景品をあててすごい!

2次会 秋桜会懇親会

二次会の秋桜会懇親会も飛び入り参加してきました。

祝賀会の懇親会は立食パーティーでしたが、2次会は座れておちついてお話できました。

といっても、2次会も人数がなかなかの多さで、熱気むんむんでした。

同期合格者とこれからどうするのお話でもりあがったり、伊藤塾の講師の先生ともお話できましたし、平成29年度合格ですでに開業して活躍されている先輩のお話も興味深かったです。

参加した感想

合格祝賀会というと、お世話になった先生にありがとうのイメージで、画面でしか見たことがなかった先生が実在するんだと感動しに行くのがわりと主な目的でした。

そのほかにも、同期合格者同士で、これからどうするの相談をしたり、LINEグループでのつながりがおもしろいですし、実務家の先生のお話も伺うことができ、行ってよかったです。

年齢層、業界等、いろいろな方とお話する機会が持てて、とてもよかったです。

少し考えさせられたのが、行政書士の資格を持つことでこれがしたいという明確な目標をすでに持っている方が多いこと、すでに事業を起こしており行政書士の資格がなくても十分事業を続けていけそうな方が多いこと、お話が上手な方が多いこと、人生経験豊かな方が多いこと。

主婦がなんとなーく未来を変えてみたいなー、手に職つけてみたいなー、的な感じで行政書士試験勉強を始めたので、合格してみたものの、わたしすっげー出遅れてる!?感がびしばしと。

祝賀会参加でできたご縁を大事に、なんとか資格を活かせて行けたらなあと思います。